パン屋 ジパング(塩パンチーズ)

パン屋ジパングの看板。

千葉県佐倉市にあるパン屋さんです。

 

パン屋 ジパング

 

住所:千葉県佐倉市西志津4-15-1


購入品:塩パンチーズ

パン屋ジパングの塩パンチーズが置かれている陳列棚。
陳列棚
パン屋ジパングの塩パンチーズの全体画像。
塩パンチーズ
パン屋ジパングの塩パンチーズの近影画像。
塩パンチーズ(アップ)
パン屋ジパングの塩パンチーズの別角度からの断面の近影画像。
塩パンチーズ(アップ、別角度)

・忖度無しのレビュー

塩パンチーズ(税込み¥497-)を購入。

 

今回は、千葉県佐倉市のパン屋さん、『パン屋 ジパング』さんの『塩パンチーズ』のレビューを

させていただきます。

 

お店のクチコミの数値は、食べログが3.33と、なかなかに高く、かたやGoogle Mapsも4.3(訪問時)

なかなかに高い状況です。

 

 

パン:フランスパンの生地らしく、とても硬くて重たい食感です。厚紙を噛んでいるかの如くです。

この硬さは、あまり経験していないレベルです。

 

そのパンには、割りとはっきりとした塩味があります。小麦の香ばしさも少し感じられて、風味に関しても

フランスパンらしい香ばしさです。

 

チーズ:中のチーズは、塩味も酸味もともにけっこう濃厚です。なかなかにインパクトのあるチーズ感です。

 

パンとチーズを一緒に食べると、パンによって、チーズの濃い風味を少し中和させています。咀嚼していると、

パンの重たい食感が、ちょっと気になりますが、パンの風味は、旨みも感じられて、なかなかに美味しいです。

 

 

※、軽くトーストしたところ・・・

 

パン:フランスパンらしく、とても軽い食感になりました。ひとくち噛むごとに、「ザクザク」と音がします。

これは、特筆ものの心地よさです。

 

パンの風味は塩味が増したように思えます。しかしながら、同時に、やや苦味も感じられるようになりました。

 

チーズ:温められた事によって、更に塩味も酸味も濃くなりました。トースト後のチーズは、非常に

濃厚な風味を伴っています。

 

パンとチーズを一緒に口に含むと、やはり、チーズの濃厚な風味を真っ先に感じます。特に塩味が濃いです。

パンによって、幾分、中和されますが、それでも、旨みたっぷりで、ザクザクとしたパンの食感も相まって、

とても美味しいです。

 

 

・評価90点

フランスパンらしく、トーストの前後で食感が大きく変化いたします。トースト後のザクザクとした食感は、

なかなかにお目にかかれないレベルの心地よさです。チーズの風味も濃厚で、とても美味しいです。

 

今回いただいた『塩パンチーズ』ですと、食べログ(3.33)も、グーグルマップ(4.3)も、概ね妥当な

数値がつけられていると思います。

 

 

接客やお店の雰囲気

個人経営の小さなお店ですが、パン屋さんらしい清潔感のあるお店です。また店内の雰囲気も、ごく普通の

パン屋さんといった雰囲気で、特に不満に思えるような事はありませんでした。

 

また、クチコミでは、店内がとても狭いとのコメントが散見していますが、確かにあまり広いお店では

ありませんが、店内の往来に支障をきたすほどではありません。以前に伺った、千葉市花見川区の

『Tiny Bakery トイット』さんに比べれば、店内の広さは3倍くらいあります。何の問題もないと思います。

 

接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。不快な事は何もありませんでした。

 

・購入品の点数:90点

・お店の雰囲気:70点

・駐車場:近隣に2台分。

※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。

 

特記

なし


パン屋ジパングの塩パンチーズのトースト後の断面の近影画像。
塩パンチーズ(トースト後の断面のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・料理の点数:90点(トースト後は、パンの食感が素晴らしく、チーズの風味が濃厚でとても美味しいです

・お店の雰囲気:70点(パン屋さんらしい清潔感のあるお店です。接客応対も何ら問題はありません)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.33):このパンで、この数値はやや低い気がしますが、概ね妥当でしょう。また、

パンけでなく、お店の雰囲気などを含めた評価では、3.40くらいが妥当に思えます

 

・グーグルマップ点数(4.3):このパンで、この数値はやや低い気がしますが、概ね妥当でしょう。また、

パンだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めると、4.4か4.5でもおかしくはないと思います。