パン工房 ナララ(カリカリチーズのパニーニ)

パン工房 ナララの看板。

千葉県市原市にあるパン屋さんです。

 

パン工房 ナララ

 

住所:千葉県市原市辰巳台東4-3-101


購入品:カリカリチーズのパニーニ

パン工房 ナララのカリカリチーズのパニーニが置かれている陳列棚。
陳列棚
パン工房 ナララのカリカリチーズのパニーニの全体画像。
カリカリチーズのパニーニ
パン工房 ナララのカリカリチーズのパニーニの近影画像。
カリカリチーズのパニーニ(アップ)
パン工房 ナララのカレーフランクの断面の近影画像。
カレーフランク(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

カリカリチーズのパニーニ(税込み¥400-)を購入。

 

今回は、千葉県市原市のパン屋さん、『パン工房 ナララ』さんの『カリカリチーズのパニーニ』のレビューを

させていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.13とそこそこで、かたやGoogle Mapsも4.2と、こちらも、そこそこに

高い数値がつけられているお店です。

 

 

パン:そこそこに柔らかくてふんわりとしていますが、食感が良いというほどではありません。普通の

食感の範疇だと思います。

 

パンの風味は、塩味がほのかに感じられますが、小麦の香ばしさはありません。

 

具材:中の具材は、ベーコン、大葉、トマト、チーズが入っています。ベーコンは塩味がとても薄いです。

これほどに塩味を感じないベーコンは、なかなか無いのではないでしょうか。塩味が無いので、旨みもさほど

感じられません。

 

ベーコンとは対照的に、トマトは、酸味をしっかりと感じます。甘みもあって、なかなかに爽やかな酸味です。

また、大葉は独特の風味をほのかに感じますが、特別感はありません。

 

陳列棚の商品紹介では、『チーズがたっぷり』と記載されていますが、実際のところは、そう大した事は

ありません。チーズの風味はさほど濃くはありません。

 

パンと具材を一緒に食べると、トマトの爽やかな酸味を真先に感じます。そして単独でいただいた際には、

あまり感じなかったチーズの風味が、ここに来てなかなかに、しっかりと感じられるようになりました。

チーズの旨みとトマトの酸味がなかなかに心地よいです。

 

 

※、軽くトーストしたところ・・・

 

パンとてもサクサクとするようになりました。この軽快で心地良い食感は、ビスケットを食べているような

感覚です。

 

パンの風味は、トースト後もあまり変化は感じられません。相変わらずほのかな塩味です。

 

具材:ベーコンに、はっきりとした塩味を感じられるようになりました。旨みも出てきてトースト後の

ベーコンはまずまず美味しくなったと思います。

 

トマトは甘みが出てきたように思えますが、酸味がおとなしくなってしまいました。トースト前にあった

爽やかな酸味は、少々、影を潜めてしまった形です。

 

大葉は風味が濃くなった気がしますが、あまり大きな変化ではありません。チーズは、単独でいただく限りでは、

トースト前と同じく、さほど風味は濃くありません。

 

パンと具材を一緒に食べると、ベーコンの塩味を強く感じます。その後、トマトのほのかな酸味がやって来ます。

トマトの酸味がアクセントとなり、旨みを感じさせますが、トースト前にあったチーズの風味が感じられません。

 

サクサクとしたパンの食感が心地よいですが、味としてはトースト前の方が、やや勝っているように思えます。

 

 

・評価75

トースト前はトマトの爽やかな酸味とチーズの風味が感じられて、なかなかに美味しいです。トーストを

した事によって、パンの食感が良くなりますが、トマトの酸味やチーズの旨みがちょっと減ってしまい、

味はトースト前の方が美味しいよう感じます。

 

この『カリカリチーズのパニーニ』ですと、食べログ(3.13)は、やや過小評価の数値がつけられていると

思います。もう少し高い数値が妥当に思えます。

 

 

接客やお店の雰囲気

店内はさほど広くはありませんが、パン屋さんらしい明るい雰囲気のお店です。特に奇異に感じるような事も

無く、不満に思えるような事は何もありませんでした。

 

サービスで、パンを二個いただきました。とてもサービス精神の旺盛な接客応対をなさるお店です。

当然ながら、接客も不快な事は全くありませんでした。

 

・購入品の点数:75点

・お店の雰囲気:90点

・駐車場:お店の前と横に全部で12、3台停められる専用駐車場があります。

※、今回は車で行きましたが、バイクもお店の専用駐車場に停められるでしょう。

 

特記

サービスにパンを2個いただきました。とてもサービス精神旺盛なお店です。


パン工房 ナララのカリカリチーズのパニーニのトースト後の断面の近影画像。
カリカリチーズのパニーニ(トースト後の断面のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・料理の点数:75点(トースト前は、チーズの旨みとトマトの爽やかな酸味が、なかなかに美味しいです

・お店の雰囲気:90点(サービスでパンを2個いただきました。サービス精神旺盛なお店です)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.13):このパンで、この数値はちょっと低いです。3.25くらいが妥当でしょう。ただし、

パンけでなく、お店の雰囲気などを含めた評価ですと、3.30~3.35が妥当のように思えます

 

・グーグルマップ点数(4.2):このパンでしたら、この数値で妥当でしょう。また、パンだけでなく、

接客やお店の雰囲気を含めれば、4.3くらいが相応しいと思います。