Elefante(バジルベーコンチーズ)

Elefanteの看板と入口。

千葉市花見川区にあるパン屋さんです。

 

Elefante

 

住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-7-4

         


・購入品:バジルベーコンチーズ

Elefanteのバジルベーコンチーズが置かれている陳列棚。
陳列棚
Elefanteのバジルベーコンチーズの全体画像。
バジルベーコンチーズ
Elefanteのバジルベーコンチーズの近影画像。
バジルベーコンチーズ(アップ)
Elefanteのバジルベーコンチーズの断面の近影画像。
バジルベーコンチーズ(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

バジルベーコンチーズ(税込み¥270-)を購入。

 

今回は、千葉市花見川区のパン屋さん、『Elefante』さんの『バジルベーコンチーズ』のレビューを

させていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.23とそこそこに高く、かたやGoogle Mapsも4.4と、非常に高い数値と

なっているパン屋さんです

 

パン:柔らかいですけども、食感はちょっと重たいと思います。厚紙を嚙んでいるような感覚が少しあります。

 

パンの風味は、はっきりとした塩味があります。小麦の香ばしさも少し感じられて、けっこう香ばしいです。

 

具材:具材は、ベーコンとチーズですが、ベーコンにはしっかりとした塩味があり、旨みも濃厚です。

ベーコンだけをいただいても、なかなかに美味しいです。

 

チーズは、塩味と酸味のバランスが取れていると思います。風味はしっかりとしていますが、どちらか片方に

偏ってはいません。このチーズも美味しいです。

 

パンとベーコンとチーズを一緒に食べると、ベーコンの塩味を真先に感じられて、その後、チーズの風味や

パンの塩味がやって来ます。また、上にまぶされているバジルソースの風味が、なかなかのアクセントになって

いて、旨みを引き出していると思います。

 

 

※、軽くトーストしたところ・・・

 

パンザクザクとするようになりました。トースト前よりかは、だいぶ軽快な食感です。

 

パンの風味は、塩味が更に濃くなりました。トースト後のパンは、香ばしさが増して、なかなかに美味しいです。

 

具材:ベーコンは、熱せられた為か、とても柔らかくなりました。風味はさほど変化はありませんが、

相変わらず、旨みがあって美味しいです。

 

チーズは、塩味が濃くなりました。その為、酸味とのバランスはやや崩れてしまいましたが、それでも

旨みはしっかりと感じられます。

 

パンと具材を一緒に食べると、チーズの塩味を強く感じます。ベーコンの旨みやパンの塩味と相まって、

全体的な旨みを感じます。

 

 

・評価88点

具材のベーコンとチーズが旨みがあって、なかなかに美味しいです。パンにもはっきりとした塩味があり、

小麦の香ばしさも感じられて、全体的に旨み豊かな惣菜パンだと思います。

 

この『バジルベーコンチーズ』でしたら、食べログ(3.23))は、ちょっと、過小評価の数値になっていると

思います。もう少し高い数値がつけられて然るべきでしょう。

 

接客やお店の雰囲気

個人経営のお店ですが、パン屋さんらしい明るい雰囲気のお店です。従業員の方たちも明るくて、元気があって

感じの良いお店です。当然ながら、不快に感じるような事は何もありませんでした。

 

接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。不満な事も何もありませんでした。

 

・購入品の点数:88点

・お店の雰囲気:70点

・駐車場:無し

※、バイクは、お店の近隣の道路脇に停めました。

 

特記

なし


Elefanteのバジルベーコンチーズのトースト後の断面の近影画像。
バジルベーコンチーズ(トースト後の断面のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・料理の点数:88点(ベーコンとチーズが旨みが豊かで美味しいです。パンもなかなかに香ばしいです

・お店の雰囲気:70点(パン屋さんらしい明るい感じのお店です。接客応対も何ら問題はありません)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.23):このパンで、この数値はちょっと低いです。3.35くらいが妥当でしょう。また、

パンけでなく、お店の雰囲気などを含めた評価では、3.35~3.40が妥当のように思えます

 

・グーグルマップ点数(4.4):このパンでしたら、この数値は妥当な範囲でしょう。また、パンだけでなく、

接客やお店の雰囲気を含めても、4.4くらいが相応しいと思います。