安安食堂(大連餃子)

安安食堂の看板と入口。

千葉県市原市にあります中華料理店です。

 

安安食堂

 

住所:千葉県市原市東国分寺台4-3-2


・食べた料理:大連餃子

安安食堂の大連餃子が記載されている店内メニュー。
メニュー
安安食堂の大連餃子の全体画像。
大連餃子
安安食堂の大連餃子の近影画像。
大連餃子(アップ)
安安食堂の大連餃子の断面の近影画像。
大連餃子(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

大連餃子(税込み合計¥680-)を注文。

 

今回は、千葉県市原市の中華料理屋さん、安安食堂さんの大連餃子』のレビューを

させていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.06で、もう一方のGoogle Mapsは4.5(訪問時)となっています。

両者の間には大きな差がある状況で、グーグルマップがとても高い数値になっているお店です。

 

 

見た目:数は五個です。一つ当たりの大きさは、他店の焼き餃子と比べると、やや大きめです。

餡の詰め具合は、けっこう入っています。良いですね。パンパンに近い状態です。

 

羽根はないですね。ただしかしながら、こんがりと焼き目が付いているので、見た感じでは食感は良さそうな

印象を受けました。

 

味、食感:餃子の皮は、実に『パリッ』としています。とても良い食感です。実に心地良い!

見た目で、食感は良さそうな印象を受けましたが、予想以上です。素晴らしい!

 

味はそこそこに濃いです。パンチはありませんが、旨みがあります。特に肉の旨みが豊かで、これほどに

肉感のある餃子はなかなかにお目にかかれないと思います。

 

野菜のシャキシャキ感は、まずまずといったところです。断面から推測すると、玉ねぎ由来のシャキシャキ感

ではないかと思います。

 

ニラの風味は、少しありますが、にんにくの風味は感じられません。食感が良く、とても美味しい餃子ですが、

この『大連餃子』は、ビールよりもご飯に合うような気が致します。

 

 

・評価90点。

食感が素晴らしく良く、旨みもあって、実に美味しい餃子です。特に肉の旨みをしっかりと感じられます。

肉餃子が好きな方に、ぜひ食べていただきたい逸品です。

 

この『大連餃子』でしたら、食べログ(3.06)は、かなりの過小評価の数値になっていると思います。

もっと高い数値がつけられて然るべきでしょう。

 

・お店の雰囲気及び接客

外国人の方が営んでいらっしゃるお店ですが、意思の疎通に何ら問題はありませんでした。店内の雰囲気も、

特に奇異な点は無く、不満に思えるような事は何もありませんでした。

 

接客も、過不足のない応対をしていただきました。不快に感じるような事はありませんでした。

 

11時15分頃に入店して、先客の方は2組いらっしゃいました。

11時50分頃に退店しましたが、その間に後客の方は4組いらっしゃいました。

 

・料理の点数:90点

・お店の雰囲気:60点

・カウンター席:なし。

・駐車場:お店の敷地内におよそ20台分の専用駐車場があります。

※、バイクもお店の専用駐車場に停めました。

 

特記

なし。


安安食堂の大連餃子の焼き目が付いていない側の近影画像。
大連餃子(焼き目が付いていない側のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・味:90点(食感がとても良く、加えて、肉の旨みが豊かな餃子です。肉餃子が好きな方にお奨めです

・お店の雰囲気:60点(外国人の方が営んでいらっしゃるお店ですが、雰囲気も接客も問題はありませんでした

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.06):この餃子で、この数値は論外に低いです。3.40くらいが妥当でしょう。また、

餃子だけでく、お店の雰囲気なども含めた評価でも、3.40くらいが妥当でしょう。

 

・グーグルマップ点数(4.5):この餃子でしたら、この数値で妥当でしょう。また、餃子だけでなく、

接客や雰囲気などを含めても、4.4か4.5が相応しいと思います。