ラ・メゾン ブルー(チーズスフレ)

ラ・メゾン ブルーの看板。

千葉市花見川区にある洋菓子店です。

 

ラ・メゾン ブルー

 

住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-16-1

        


・購入品:チーズスフレ

ラ・メゾン ブルーのチーズスフレが置かれているショーケース。
ショーケース
ラ・メゾン ブルーのチーズスフレの全体画像。
チーズスフレ
ラ・メゾン ブルーのチーズスフレの近影画像。
チーズスフレ
ラ・メゾン ブルーのチーズスフレの断面の近影画像。
チーズスフレ(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

チーズスフレ(税込み¥470-)を購入。

 

今回は、千葉市花見川区の洋菓子店、『ラ・メゾン ブルーさんの『チーズスフレ』のレビューを

させていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.38で、一方のGoogle Mapsは4.4となっています。

どちらも、なかなかの高い数値がつけられているケーキ屋さんです。

 

 

味、食感:見た感じではあまりわからないかもしれませんが、三つの層で構成されています。

 

1番上の厚さ3mm程度の薄い層は、チーズの風味、甘味ともにはっきりとは感じられません。ちょっと、

ぼんやりとした風味です。

 

その下の、ケーキの大部分を占めるスポンジの層は、上の薄い層に比べれば、ややチーズの風味(主に酸味)を

感じます。しかしながら、それでも、さほど濃い味ではありません。

 

また、このスポンジの層は、食感としては、しっとりとしています。チーズクリームと平均的なスポンジの

中間くらいの食感です。

 

一番下の5mm程度の層は、チーズの風味は感じられませんが、甘味がなかなかに濃いです。上の二つの層に

比べて、とてもはっきりとした風味があります。

 

三つの層の上に鎮座している生クリームは、なかなかに濃厚です。ミルク感が豊かでコクもあります。

滑らかさはそこそこといった感じですが、味はとても美味しいです。

 

三つの層を一緒に食べると、チーズの風味を少し感じられますが、やはり、あまりはっきりとした風味では

ありません。全体的にぼんやりとした風味のチーズケーキです。

 

 

・評価60点。

何とも、味のはっきりとしないチーズケーキです。一番上の生クリームはとても美味しいですが、全体的には

凡庸なチーズケーキだと思います。

 

今回いただいたチーズスフレ』ですと、食べログ(3.38)も、グーグルマップ(4.4)も、過大評価の

数値がつけられています。もっと低い数値が妥当でしょう。

 

 

・お店の雰囲気及び接客

人気のあるお店のようで、私が伺った時は、お客さんがひっきりなしにいらっしゃっていました。店内の

雰囲気も、洋菓子屋さんらしい、明るさと清潔感のあるお店です。当然ながら、店内には、不快に感じるような

事は何もありませんでした。

 

接客も、過不足のない応対をしていただききました。不満に思えるような事は何も無かったです。

 

・購入品の点数:60点

・お店の雰囲気:70点

・駐車場:なし。

※、バイクは、お店の近隣の道路脇に停めました。

 

特記

なし。


ラ・メゾン ブルーのチーズスフレの別角度からの近影画像。
チーズスフレ(アップ、別角度)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・味:60点(全体的に、チーズの風味があまり感じられないです。凡庸なチーズケーキだと思います

・お店の雰囲気:70点(洋菓子店らしい明るさと清潔感のあるお店です。接客応対も問題はありませんでした)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.38):このケーキで、この数値は高いです。3.10くらいが妥当でしょう。また

ケーキだけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価でも、3.10~3.15くらいが妥当でしょう。

 

・グーグルマップ点数(4.4):このケーキで、この数値は高いです。4.1くらいが妥当でしょう。また

ケーキだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.1程度が相応しいと思います。