購入品:うまいやーつ
・忖度無しのレビュー
うまいやーつ(税込み¥350-)を購入。
今回は、千葉県袖ケ浦市のパン屋さん、『OLLIE BREAD』さんの『うまいやーつ』のレビューを
させていただきます。
クチコミの数値は、食べログが3.12とそこそこの数値で、一方のGoogle Mapsは4.4と、とても高い
数値がつけられているパン屋さんです。
パン:そこそこに柔らかいですが、ふんわりとはしていません。やや、べったりとしている感じです。
食感としては、可もなく不可もなくといったところです。
そのパンには、少しですが塩味があります。小麦の香ばしさは感じられませんが、そこそこに香ばしいです。
具材:中に入っているのは、ウインナー、チーズ、カレーです。カレーが入っているとは思いませんでした。
ちょっと、意外でしたね。
ウインナーには、ケチャップがかけられています。カレーはさほど辛くなく、辛味よりもほのかな酸味の方が
印象的です。旨みもコクもまずまずといったところです。
ウインナーは、ややスパイシーで、なかなかに香ばしいです。また、柔らかすぎず、硬すぎずの歯ごたえが
あって、食感もなかなかに心地よいです。
チーズは風味が薄いです。塩味も酸味もあまり感じられません。
パンとそれらの具材を一緒に食べると、まずはカレーの風味を真っ先に感じます。その後に、ウインナーの
スパイシーさがやって来ます。お互いの旨みを引き出すといった事はありませんが、そこそこに美味しいです。
※、軽くトーストしたところ・・・
パン:まあまあサクサクとするようになりました。軽い食感になりましたが、さほど心地よいと思える程では
ありません。
風味は、やや甘味が感じられるようになりましたが、その代わりに、塩味がおとなしくなった感じがします。
勘案すると、トースト前の方が美味しいと思います。
具材:カレーが、明らかに甘味を帯びるようになり、旨みが増しました。カレーは間違いなく、トースト後の
方が美味しいですね。
ウインナーは、相変わらずスパイシーで、少し、旨みが増したように思えます。
パンと具材を一緒にいただくと、パンの影響なのか、カレーの甘味ではなく、塩味をとても強く感じます。
細かい事はわかりませんが、何かの化学反応のようなものではないかと思います。
加えて、ウインナーのスパイシーさも、相変わらず存在感を示しています。
パンや具材の色々な風味を感じられて、総合的に、そこそこに美味しい惣菜パンだと思います。
・評価:75点。
ウインナーとチーズのパンだと思って購入しましたが、カレーも入っていて、少々、驚きました。
カレーは旨みがあって、ウインナーはスパイシーです。そこそこに美味しい惣菜パンです。
この『うまいやーつ』でしたら、食べログ(3.12)は、やや過小評価で、反対にグーグルマップ(4.4)は、
やや過大評価になっていると思います。どちらのクチコミも、ちょっと妥当ではないと思います。
・接客やお店の雰囲気
こじんまりとした、個人経営の小さなお店ですが、パン屋さんらしい明るい雰囲気のお店です。
特に不満に思えるような事はありませんでした。
接客も、とても丁寧な応対をしていただきました。当然ながら不快な事は全くありませんでした。
・購入品の点数:75点
・お店の雰囲気:80点
・駐車場:お店の裏手に3台分。(クチコミ情報より)
※、バイクはお店の前に停めました。
特記
なし
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・料理の点数:75点(ウインナーはスパイシーで、カレーは旨みがあって、そこそこに美味しい惣菜パンです)
・お店の雰囲気:80点(パン屋さんらしい明るい雰囲気のお店です。また、とても丁寧な接客応対でした)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.12):このパンで、この数値はちょっと低いです。3.25くらいが妥当でしょう。また、
パンだけでなく、お店の雰囲気などを含めた評価では、3.30~3.35が妥当のように思えます。
・グーグルマップ点数(4.4):このパンで、この数値はちょっと高いです。4.2くらいが妥当でしょう。
また、パンだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めると、4.2か4.3が相応しいと思います。
|