MIZUNOYA(海岸通りの塩ブッセ)

MIZUNOYAの看板。

千葉市美浜区にあるケーキ屋さんです。

 

MIZUNOYA

 

住所:千葉県千葉市美浜区高洲1-16-55

        


・購入品:海岸通りの塩ブッセ

MIZUNOYAの海岸通りの塩ブッセが置かれている陳列棚。
陳列棚
MIZUNOYAの海岸通りの塩ブッセの全体画像。
海岸通りの塩ブッセ
MIZUNOYAの海岸通りの塩ブッセの近影画像。
海岸通りの塩ブッセ(アップ)
MIZUNOYAの海岸通りの塩ブッセの断面の近影画像。
海岸通りの塩ブッセ(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

海岸通りの塩ブッセ(税込み¥292-)を購入。

 

今回は、千葉市美浜区のケーキ屋さん、『MIZUNOYAさんの『海岸通りの塩ブッセ』のレビューを

させていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.54と非常に高く、一方のGoogle Mapsも4.2と、そこそこに高い数値に

なっています。どちらのクチコミも高いですが、食べログが特に高い数値のお店です。

 

 

生地:生地は、やや硬さを感じますが、それでも、そこそこにふっくらとしています。空気を多く含んだ

生地という感じです。

 

生地の風味は、明確な塩味を感じます。『塩ブッセ』の名に偽りはありません。また、この塩味は、とても

香ばしいです。コクのある塩味で、甘味もほんのりと感じられて、甘塩っぱくて美味しいです。

 

クリーム:生地に挟まれているクリームには、バターの風味を感じます。そして、このクリームも、

はっきりとした塩味があります。生地の塩味よりも濃いように思えます。そしてこれまた、この塩味も

とても香ばしいです。

 

生地とクリームを一緒に食べると、クリームの塩味をとても強く感じます。クリームを単独でいただいた

時よりも濃いですね。クリームのバターのコクも感じられて、とても美味しいです。

 

また、商品紹介でも、後を引く美味しさと書いてありますが、確かに、この甘塩っぱさは後引く旨さで、

ひとくち食べ終わると、すぐにまた、もう一口食べたくなってしまう、クセになる美味しさです。

 

『MIZUNOYAさんは、とても人気のあるケーキ屋さんですが、この『海岸通りの塩ブッセ』は、

その人気のあるお店の看板商品との事です。それも十分納得の素晴らしく美味しいお菓子です。

 

 

・評価100点。

「塩加減のバランスが絶妙」と商品紹介にも書かれていますが、全くその通りだと思います。塩味と甘味と

バターのコクが感じられます。人気のある洋菓子店さんの看板商品だけあって、素晴らしく美味しいです。

洋菓子が好きな多くの方に、是非とも、食べていただきたい逸品です。

 

この海岸通りの塩ブッセ』でしたら、グーグルマップ(4.2)は過小評価の数値となっていると思います。

もっと高い数値が相応しいでしょう。

 

 

・お店の雰囲気及び接客

洋菓子屋さんらしい、明るくて清潔感のあるお店です。店内の雰囲気には、特に奇異に感じるような事は無く、

不快な事は全くありませんでした。

 

接客も、過不足のない応対をしていただききました。不満を抱くような事は何も無かったです。

 

・購入品の点数:100点

・お店の雰囲気:70点

・駐車場:3台(お店のHPより)

※、、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。

 

特記

なし。


MIZUNOYAの海岸通りの塩ブッセの別角度からの近影画像。
海岸通りの塩ブッセ(アップ、別角度)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・味:100点(甘塩っぱさやバターのコクがあって非常に美味しいです。洋菓子好きな方にお奨めの逸品です

・お店の雰囲気:70点(洋菓子店らしい雰囲気のお店です。接客応対も何ら問題はありませんでした)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.54):このブッセでしたら、この数値で妥当でしょう。また、ブッセだけでなく、

お店の雰囲気なども含めた評価では、3.55以上がついても何ら不思議ではないと思います

 

・グーグルマップ点数(4.2):このブッセで、この数値は低いです。4.5くらいが妥当でしょう。また

ブッセだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めると、4.5以上がつけられてもおかしくはないでしょう。