小さなパン屋 moitie(ごまぱん)

小さなパン屋 moitieの看板。

千葉市花見川区にあるパン屋さんです。

 

小さなパン屋 moitie

 

住所:千葉県千葉市花見川区検見川町3-300-26


購入品:ごまぱん

小さなパン屋 moitieのごまぱんが置かれている陳列棚。
陳列棚
小さなパン屋 moitieのごまぱんの全体画像。
ごまぱん
小さなパン屋 moitieのごまぱんの近影画像。
ごまぱん(アップ)
小さなパン屋 moitieのごまぱんの断面の近影画像。
ごまぱん(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

ごまぱん(税込み¥230-)を購入。

 

今回は、千葉市花見川区のパン屋さん、『小さなパン屋 moitie』さんの『ごまぱん』のレビューを

させていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.24で、一方のGoogle Mapsは4.7となっています。

どちらのクチコミの数値は高いですが、特にグーグルマップは驚異的な数値になっています。

 

 

味、食感:パンはけっこう硬いです。食感もちょっと重たいですね。典型的な厚紙を噛んでいるかのような

感覚です。陳列棚の商品紹介では、全粒粉が使われているとの事ですが、それが食感に影響しているのかも

しれません。

 

パンの風味は、しっかりとした塩味を感じます。小麦の香ばしさは感じられませんが、食べ進めていくうちに

塩味がなかなかに香ばしく感じられます。

 

また、ゴマがまぶされていますが、あまりゴマの風味は感じられません。

 

 

※、軽くトーストしたところ・・・

 

味、食感:パンは、とても軽くなりました。ザクザクとした食感で、とても心地よいです。

 

パンの風味は、塩味の角が取れて、マイルドな塩味になったように思えます。この塩味は非常に香ばしいです。

ザクザクとした食感も相まって、なかなかに美味しいです。トースト後は、食感も風味もとても良くなりました。

これも、もしかすると全粒粉の効果なのかもしれません。

 

あと、ゴマの風味は、トースト後もほとんど感じられません。

 

・評価80点

トースト後は、味も食感も良くなってなかなかに美味しくなりました。全粒粉の効果なのかもしれません。

ただし、ゴマの風味は、トーストの前後を通じて、あまり感じられません。

 

この『ごまぱん』は、なかなかに美味しいと思いますが、それでも、グーグルマップ(4.7)は、過大評価の

数値がつけられていると思います。もう少し低い数値が妥当のように思えます。

 

接客やお店の雰囲気

店名どおり、個人経営の小さなお店です。店内の雰囲気は決して悪くはありませんが、お客さんが3人くらい

入ると、店内を移動するのは、ちょっと不自由さを感じる狭さです。

 

接客は、とても丁寧な応対をしていただきました。不快に感じるような事は全くありませんでした。

 

あと、グーグルマップのクチコミは、サクラコメントが多いように思えます。投稿者は気がついているのか

いないのかは、わかりませんが、サクラコメントの特徴が出ています。

 

 

・購入品の点数:80点

・お店の雰囲気:70点

・駐車場:無し

※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。

 

特記

なし


小さなパン屋 moitieのごまぱんのトースト後の断面の近影画像。
ごまぱん(トースト後の断面のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・料理の点数:80点(トースト後は、風味も食感も良くなって、なかなかに美味しいパンです

・お店の雰囲気:70点(ちょっと狭いですが、とても丁寧な接客応対をしていただけお店です)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.24):このごまぱんでしたら、この数値は、妥当な範囲でしょう。また、

ごまぱんけでなく、お店の雰囲気などを含めた評価では、3.30くらいが妥当に思えます

 

・グーグルマップ点数(4.7):このごまぱんで、この数値は高いです。4.3くらいが妥当でしょう。

また、ごまぱんだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.3が見合った数値だと思います。