・食べた料理:薪窯マルゲリータ
・忖度無しのレビュー
窯マルゲリータ(税込み合計¥660-)を注文。
今回は、千葉県市原市のファミリーレストラン、『びっくりドンキー』さんの『薪窯マルゲリータ』の
レビューをさせていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.07と、少々、低く、かたやGoogle Mapsも3.7と、あまり芳しくない
数値がつけられています。
見た目:ピザの大きさは、メニューによると約22cmとの事です。他店のピザと比較すると、ちょっと
小さいと思います。また、生地の厚みは0.5mm程度です。(ピザの淵は1.5cmほど)
具材は、チーズ、細切りのトマトです。それに、バジルがまぶされています。
ピザ生地は、ハンドトスタイプです。
味、食感:食感は、全くと言っていいほどサクサクとはしていません。クリスピータイプではないので、
あまりサクサクとはしていないだろうと思っていましたが、想像以上に食感は重たいです。厚紙を噛んでいる
ような感覚です。
味は、トマトソースがまずまず濃いです。特に酸味が明確に感じられます。旨みもそこそこにあります。
また、チーズも酸味が強いですね。こちらもはっきりとしたチーズの風味が感じられて美味しいと思います。
具材のトマトは、細切りの為、食べていてさほど存在感はありませんが、まあまあ酸味を感じます。
ごく普通のトマトといったところで、特別感はありません。
・評価:53点。
風味は、まずまず美味しいと思いますが、残念ながら食感が悪いです。ピザ生地が硬くて重たい食感です。
ピザは、食感が重要だと思いますので、ちょっと残念ですね。
今回いただいた『薪窯マルゲリータ』でしたら、食べログ(3.07)も、グーグルマップ(3.7)も、
妥当な範囲の数値がつけられていると思います。
・お店の雰囲気及び接客
ハンバーグがメインのファミレスですが、お店の雰囲気は、ごく普通のファミレスといった感じで、特に
不満に感じるような事はありませんでした。
接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。不快に思えるような事は何もありませんでした。
11時10分頃に入店しましたが、3割くらいの席が埋まっていました。その後、次々とお客さんが来店されていて、
11時45分頃に退店する頃には、8割くらいの席がうまっていました。けっこう人気のあるお店だと思います。
・料理の点数:53点
・お店の雰囲気:60点
・カウンター席:なし。
・駐車場:お店の敷地内に25台くらい停められる専用駐車場があります。
※、今回は車で行きましたが、バイクもお店の専用駐車場に停められるでしょう。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:53点(味は美味しいですが、残念ながら、生地の食感が硬くて重たいです)
・お店の雰囲気:60点(ファミレスとしては、ごく普通の雰囲気のお店です。接客応対も問題ないです)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.07):このピザでしたら、この数値は妥当な範囲でしょう。また、ピザだけでなく、
お店の雰囲気なども含めた評価でも、3.07~3.09くらいが妥当に思えます。
・グーグルマップ点数(3.7):このピザでしたら、この数値は妥当な範囲でしょう。また、ピザだけでなく、
接客や雰囲気などを含めても、3.7~3.9が相応しいように思えます。
|