・食べた料理:海老つけ麺
・忖度無しのレビュー
海老つけ麺(税込み合計¥1,023-プラス麺大盛り¥165)を注文。
今回は、千葉県船橋市のラーメン店、『らぁ麺 はやし田』さんの『海老つけ麺』のレビューを
させていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.49と、非常に高く、一方のGoogle Mapsは3.8と、さほど高くない
数値がつけられています。
見た目:具材は、叉焼(2枚)、メンマ、乾燥エビといったところです。乾燥エビは、つけ汁の中に
入っています。
こちらのつけ麺の叉焼は2枚入っていまして、一枚が豚肉の叉焼で、もう一枚は鶏肉の叉焼です。異なる肉の
叉焼が入っているのは初めての経験ですが、何となくですが美味しそうに思えます。期待が高まります。
麺は大盛りにしましたが、なかなかに量が多いです。400gくらいあるのではないでしょうか。
味:つけ汁は、けっこう甘いです。ちょっと意外でした。ただし、甘いですが決して薄味ではありません。
食べ始めは、やや薄いようにも感じましたが、食べ進めていくうちに、だんだんと濃く感じられるようになり、
最後の方は、なかなかに濃厚な味わいになりました。旨みやコクもあって、なかなかに美味しいです。
しかしながら、美味しいのは間違いありませんが、『海老』の風味は薄いです。つけ汁に入っている
乾燥エビしか、海老の風味を感じられません。乾燥エビが入っていなければ、普通の魚介豚骨の味です。
海老の風味を期待すると肩透かしを喰らうと思います。
あと、二種類の叉焼が入っていますが、鶏肉の叉焼は、むね肉の叉焼ですので、旨みはあまり感じられません。
豚肉の叉焼の方が美味しいですね。鶏肉に比べると、やや旨みが感じられます。
また、メンマが美味しいです。とてもコリコリとしていて、なかなかに心地よい歯ごたえです。
麺:中太麺が使われています。なかなかにつるつるシコシコで、のど越しもけっこう良いです。コシも
そこそこにあります。小麦の香ばしさは感じられませんが、なかなかに美味しい麺です。
あと、麺の冷やし具合ですが、麺自体はそこそこに冷やされていますが、つけ汁がけっこう熱い為に、
口に含む際には、あまり冷えた感じはしません。
・評価:85点。
海老の風味は、つけ汁に乾燥エビが入っているだけなので、あまり濃厚なものではありませんが、つけ汁の
味付け自体は、なかなかに濃厚です美味しいです。麺ものど越しが良くて美味しいと思います。
この『海老つけ麺』でしたら、食べログ(3.49)は、ちょっと過大評価になっていて、反対に、
グーグルマップ(3.8)は、過小評価の数値になっていると思います。
双方とも、妥当な数値には少し離れていると思います。
・お店の雰囲気及び接客
ラーメン屋さんとしては、なかなかに清潔感のあるお店です。また、大きな声で挨拶をなさるタイプの
お店ではなく、女性の方がお一人でも訪問しやすいお店だと思います。また、店内の雰囲気も特に問題は無く、
不満に思えるような事は、何もありませんでした。
接客も、過不足のない応対をしていただきました。不快に感じるような事はありませんでした。
11時10分頃に入店して、先客の方は3組いらっしゃいました。11時40分頃に退店しましたが、その間に
後客の方は6組いらっしゃいました。なかなかに人気のあるお店だと思います。
・料理の点数:85点
・お店の雰囲気:80点
・カウンター席:13席。
・駐車場:敷地内に2ヶ所あり、合わせて15台くらいが停められる専用駐車場があります。
※、バイクもお店の専用駐車場に停めました。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:85点(海老の風味は薄いですが、味付け自体は、濃くて旨みもあって美味しいです。麺も良かったです)
・お店の雰囲気:80点(ラーメン屋さんとしては清潔感のあるお店で、接客応対も問題はありませんでした)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.49):このつけ麺で、この数値は少し高いです。3.35くらいが妥当でしょう。また、
つけ麺だけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価でも、3.35~3.40が妥当でしょう。
・グーグルマップ点数(3.8):このつけ麺で、この数値は低いです。4.3くらいが妥当でしょう。また、
つけ麺だけでなく、接客や雰囲気などを含めても、4.3か4.4が相応しいと思います。
|