・食べた料理:スフレパンケーキ つぶあん&ホイップ
・忖度無しのレビュー
スフレパンケーキ つぶあん&ホイップ(税込み合計¥730-)を注文。
(シングルを注文)
今回は、千葉市緑区のカフェ、『星野珈琲店』さんの『スフレパンケーキ つぶあん&ホイップ』のレビューを
させていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.05、かたやGoogle Mapsは3.8(訪問時)となっています。
どちらもあまり高くない数値がつけられています。
見た目:パンケーキは直径8~10cmといったところです。厚さは4cmぐらいですね。
粒あんと生クリームは、20g程度でしょう。
見た目としては、パンケーキはなかなかにふんわりとしている感じがして美味しそうです。
味、食感:見た感じで、なかなかにふんわりしていそうなパンケーキですが、口に運んでみたところ、
なかなかではなくて、とてもふんわりとしています。非常に心地よい食感です。
味は、甘さは控えめな感じです。もうちょっと甘くても良いように思えます。味よりも食感に秀でた
パンケーキです。
粒あんは、甘味がしっかりと感じられます。旨みもありますし、甘さのコクも少し感じられて、粒あんだけを
食べても、なかなかに美味しいです。
生クリームも、まあまあ甘いです。ふんわり感は平均的なものに思えます。
パンケーキと粒あんと生クリームを一緒にいただくと、粒あんの濃いの甘さの影響なのか、パンケーキに、
乗っているバターの塩味を真っ先に感じます。特に濃厚な塩味ではありませんが、なかなかに香ばしいです。
その後に、粒あんの甘味がやって来ます。バターの塩味と粒あんの甘味が相まって、なかなかに美味しいです。
・評価:83点。
パンケーキがとてもふんわりとしていて、非常に心地よいです。また、粒あんの甘味と、パンケーキの上の
バターの塩味が相まってなかなかに美味しいです。
この『スフレパンケーキ つぶあん&ホイップ』ですと、食べログ(3.05)も、グーグルマップ(3.8)も、
過小評価の数値がつけられていると思います。もっと高い数値が相応しいです。
・お店の雰囲気及び接客
チェーンのカフェレストランですが、お店の雰囲気はほとんどファミレスと変わりません。特に異様に思える
ものはなく、ごく普通の雰囲気のお店です。不満に思えるような事は何もありませんでした。
接客もごく普通のもので、過不足のない応対をしていただきました。不快に感じるような事もありませんでした。
・料理の点数:83点
・お店の雰囲気:60点
・カウンター席:なし。
・駐車場:共用の大きな駐車場があります。50台くらい停められそうです。
※、今回は車で行きましたが、バイクも共用の駐車場に停められるでしょう。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:83点(とてもふんわりとしていて、非常に心地よい食感です。風味もなかなかに美味しいです)
・お店の雰囲気:60点(ファミレスのようなお店です。雰囲気や接客は特に問題はありません)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.05):このパンケーキで、この数値は低いです。3.30くらいが妥当でしょう。また、
パンケーキだけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価でも、3.30くらいが妥当でしょう。
・グーグルマップ点数(3.8):このパンケーキで、この数値は低いです。4.3くらいが妥当でしょう。
また、パンケーキだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.3程度が見合った数値だと思います。
|