びっくりドンキー(角切りトマトのオムバーグディッシュ)

びっくりドンキーの看板。

千葉県市原市にあるファミレスです。

 

びっくりドンキー 市原五井店

 

住所:千葉県市原市五井2446-4


・食べた料理:角切りトマトのオムバーグディッシュ

びっくりドンキーの角切りトマトのオムバーグディッシュが記載されている店内メニュー。
メニュー
びっくりドンキーの角切りトマトのオムバーグディッシュの全体画像。
角切りトマトのオムバーグディッシュ
びっくりドンキーの角切りトマトのオムバーグディッシュのハンバーグの近影画像。
角切りトマトのオムバーグディッシュ(ハンバーグのアップ)
びっくりドンキーの角切りトマトのオムバーグディッシュのハンバーグの断面の近影画像。
角切りトマトのオムバーグディッシュ(ハンバーグの断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

角切りトマトのオムバーグディッシュ(Mサイズ。税込み合計¥1,680-)を注文。

 

今回は、千葉県市原市のファミリーレストラン、びっくりドンキーさんの

『角切りトマトのオムバーグディッシュ』のレビューをさせていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.07で、もう一方のGoogle Mapsは3.7となっています。

どちらのクチコミも、あまり芳しくない数値のお店です。

 

 

見た目:ハンバーグの量は150~180gくらいだと思います。厚さは2.0cmほどです。

オムレツとトマトソースは、合わせて250~300cc程度の量に思えます。

 

それと、大根の細切りに、オリジナルのマヨネーズとプチトマトが載っているといったところです。

このサラダは、びっくりドンキーさんの定番のサラダですね。

 

味、食感:ハンバーグは柔らかいです。『箸で切れるハンバーグ』が、お店のコンセプトですが、

いつもどおり、柔らかくて尚且つ、適度に歯ごたえがあります。

 

そして、ハンバーグの旨みもしっかりと感じられます。何度も食べてきた『レギュラーバーグ』の味です。

 

トマトソースの中には、角切りに刻まれたトマトが入っています。角切りですけども、硬くは全くなく、

舌で容易に潰せる程度の柔らかさです。そして、このトマトソースですが、かなり酸味が濃いです。なかなかに

鋭角的な酸味で、まるで、ケチャップをダイレクトに口にしているような風味です。

 

オムレツは、とてもふんわりとしていて、なかなかに心地よいです。味も玉子とバターの風味が相まって

なかなかに美味しいと思います。ただしかしながら、トマトソースがほぼ重なって盛られている為、オムレツを

食べようとすると、必然的にトマトソースも口に含む事となります。非常に濃い酸味のトマトソースと一緒では、

オムレツの風味は、無いに等しいです。

 

ハンバーグとトマトソースとオムレツを一緒に食べると、やはり、トマトソースの酸味を強く感じます。

ハンバーグの旨みも感じられるのですが、トマトソースの存在感の前では、劣勢を余儀なくされています。

 

また、ハンバーグとトマトソースの相性は、悪くはありませんが、旨みを引き出しているという事はありません。

ハンバーグを単独で食べた方が美味しいように思えます。

 

 

・評価75点。

びっくりドンキーさんの期間限定商品という事で、食べてみましたが、そこそこに美味しいとは思いますが、

チーズバーグディッシュやレギュラーバーグディッシュほどの美味しさはないように思えます。

 

この『角切りトマトのオムバーグディッシュ』ですと、食べログ(3.07)も、グーグルマップ(3.7)も、

過小評価の数値になっていると思います。もう少し高い数値が妥当のように思えます。

 

 

・お店の雰囲気及び接客

ハンバーグがメインのファミレスですが、お店の雰囲気は、ごく普通のファミレスといった感じで、特に

不満に感じるような事はありませんでした。

 

接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。不快に思えるような事は何もありませんでした。

 

11時10分頃に入店しましたが、3割くらいの席が埋まっていました。その後、次々とお客さんが来店されていて、

11時45分頃に退店する頃には、8割くらいの席がうまっていました。けっこう人気のあるお店だと思います。

 

・料理の点数:75点

・お店の雰囲気:60点

・カウンター席:なし。

・駐車場:お店の敷地内に25台くらい停められる専用駐車場があります。

※、今回は車で行きましたが、バイクもお店の専用駐車場に停められるでしょう。

 

特記

なし。


びっくりドンキーの角切りトマトのオムバーグディッシュのオムレツとトマトソースの近影画像。
角切りトマトのオムバーグディッシュ(オムレツとトマトソースのアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・味:75点(そこそこに美味しいですが、トマトソースの酸味が強すぎて、ハンバーグとの相性は今ひとつです

・お店の雰囲気:60点(ファミレスとしては、ごく普通の雰囲気のお店です。接客応対も問題ないです

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.07):この料理で、この数値は低いです。3.25くらいが妥当でしょう。また、

料理だけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価でも、3.25くらいが妥当に思えます。

 

・グーグルマップ点数(3.7):この料理で、この数値は低いです。4.2くらいが妥当でしょう。また、

料理だけなく、接客や雰囲気などを含めても、4.2程度が相応しいでしょう。