・購入品:季節のフルーツパンナコッタ
・忖度無しのレビュー
季節のフルーツパンナコッタ(税込み¥550-)を購入。
今回は、千葉県佐倉市の洋菓子店、『パティスリー エールダンジュ』さんの『季節のフルーツパンナコッタ』の
レビューをさせていただきます。
クチコミの数値は、食べログが3.08、もう一方のGoogle Mapsは4.1となっています。
どちらクチコミも、特に高い評価は受けていない状況のお店です。
味、食感:寒天、メロン、ブルーベリー、ミント(?)が上に載っています。
初めに、まずはメロンをいただいてみましたが、そこそこに甘いです。フレッシュさも感じます。
パンナコッタは、滑らかさはそこそこですが、とても濃厚で旨みがあります。甘味もしっかりと感じられて
このパンナコッタは、とても美味しいです。コクもとてもあります。
メロンは青肉のメロンで、先述のとおり、そこそこに甘いですが、青肉メロン特有の青臭さも感じられます。
もしかすると、少々、苦手に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ブルーベリーはメロンに比べて、やはり酸味が強いです。少々、酸っぱく感じます。
パンナコッタとメロン、パンナコッタとブルーベリーをそれぞれ一緒に食べましたが、各々の風味を感じる
だけで、相手の旨みを引き出すという事はありませんが、それでも、やはり、パンナコッタが美味しいです。
食べ終わった後も、しばらくの間、バニラのとても良い香りが口の中に残っていて、えも言われぬ心地良さが
あります。非常に美味しいパンナコッタです。
・評価:90点。
バニラの風味がとても豊かで、甘味もコクもあって、とても美味しいパンナコッタです。ただし、ちょっと
高額なのが気になります。メロン以外のフルーツで、もう少し安価で提供していただけたら嬉しいです。
この『季節のフルーツパンナコッタ』ですと、食べログ(3.08)も、グーグルマップ(4.1)も、過小評価の
数値になっていると思います。もう少し高い数値が妥当に思えます。
・お店の雰囲気及び接客
洋菓子店らしい、明るくて清潔感のあるお店です。店内の雰囲気もごく普通のケーキ屋さんという感じで、
特に不満に思えるような事はありませんでした。
接客も、過不足のない応対をしていただきました。不快な事は何も無かったです。
・購入品の点数:90点
・お店の雰囲気:70点
・駐車場:なし。
※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:90点(ちょっと値段が高いのが気になりますが、風味が豊かで、コクがあってとても美味しいです)
・お店の雰囲気:70点(洋菓子屋さんらしい清潔感のあるお店です。接客応対も何ら問題はありません)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.08):このパンナコッタで、この数値は低いです。3.40くらいが妥当でしょう。また、
パンナコッタだけでなく、接客やお店の雰囲気なども含めた評価では、3.40~3.45が妥当に思えます。
・グーグルマップ点数(4.1):このパンナコッタで、この数値は低いです。4.4が妥当でしょう。また、
パンナコッタだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.4が見合った数値だと思います。
|