・購入品:のびーるチーズブール
・忖度無しのレビュー
のびーるチーズブール(税込み¥400-)を購入。
今回は、千葉県浦安市のパン屋さん、『リヨンライズ』さんの『のびーるチーズブール』の
レビューをさせていただきます。
クチコミの数値は、食べログが3.21、一方のGoogle Mapsは4.1といった数値となっています。
双方とも、そこそこの評価がされているパン屋さんです。
パン:表面は硬いですが、中は意外とふんわりとしています。心地よいという程ではありませんが、食感は
さほど悪くはありません。
風味としては、けっこうな塩味を感じます。また、ほのかな甘味もあって、小麦の香ばしさはないものの、
そこそこに美味しいパンです。
チーズ:チーズは、白と黄色の二種類が入っています。白いチーズは塩味が濃いです。塩っぱいと感じる
程ではありませんが、しっかりとした塩味でなかなかに心地よいです。ただし、酸味は感じられません。
黄色いチーズは、白いチーズに比べて全体的に風味が薄いです。塩味は白いチーズよりも薄いですが、それでも
酸味よりも塩味の方が濃く感じられます。黄色いチーズの酸味はあまり感じられません。
パンと二種類のチーズを一緒に食べると、チーズの塩味が口の中に広がります。パンが幾分、中和させますが
パン自体も塩味があるので、さほど薄まっていない感じです。しかしながら、チーズの塩味とパンの塩味が
相まって、なかなかに香ばしく、そして、美味しいです。
※、軽くトーストしてみたところ・・・
パン:やはりパンは軽い食感になりました。ひとくち噛むごとにザクザクと音がします。厚焼きせんべいを
食べているような感覚で、とても心地よいです。
パンの風味は、相変わらず塩味がありますが、トースト前と比べると、角がとれてマイルドな塩味に
なったように思えます。旨みも感じられて、トースト後のパンは、なかなかに美味しいです。
チーズ:白いチーズは、更に塩味が濃くなりました。ちょっと、塩っぱいと感じるほどです。加えて、
少々、苦味も感じられるようになりました。
黄色いチーズは逆に、塩味がおとなしくなりました。良く言えばマイルドな塩味で、悪く言えば、あまり
はっきりとしない、ぼんやりとした風味です。
パンと二種類のチーズを一緒に口に含むと、やはり、白いチーズの塩味を真っ先に感じます。しかしながら、
パンがしっかりとその塩味を中和させていて、特段、塩っぱくも苦くもありません。とても香ばしい塩味で、
尚且つ、ザクザクとしたパンの食感がとても心地よく、非常に美味しく感じられました。
・評価:93点。
トースト後は、パンの食感がとても軽くなり、実に心地良いです。また、パンとチーズを一緒に食べると、
実に香ばしい塩味で、パンの心地よい食感と相まって非常に美味しくいただけました。
今回いただいた『のびーるチーズブール』ですと、食べログ(3.21)も、グーグルマップ(4.1)も、
過小評価の数値がつけられていると思います。もっと高い数値が妥当でしょう。
・接客やお店の雰囲気
なかなかに繁盛しているお店のようで、お客さんが次々と来店されていました。また、扱っているパンの種類が
多いので、どのパンを買おうか目移りします。
店内の雰囲気は、パン屋さんとしてはごく普通の雰囲気で、特に不快に感じるような事は何もありませんでした。
接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。何ら不満はありません。
・購入品の点数:93点
・お店の雰囲気:60点
・駐車場:お店の近隣に6台分の専用駐車場。(クチコミ情報より)
※、バイクはお店の近くの道路脇に停めました。
特記
なし
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・料理の点数:93点(トースト後は、チーズの塩味が非常に香ばしく、食感も軽くて、とても美味しいです)
・お店の雰囲気:60点(パン屋さんとしては、ごく普通の雰囲気で、接客応対も何ら問題はありません)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.21):このパンで、この数値は低いです。3.45くらいが妥当でしょう。また、パンだけ
でなく、お店の雰囲気などを含めた評価でも、3.45程度が妥当のように思えます。
・グーグルマップ点数(4.1):このパンで、この数値は低いです。4.4か4.5が妥当でしょう。また、
パンだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.4か4.5が相応しいと思います。
|