・食べた料理:濃厚クリーミーな食べるクラムチャウダー
・忖度無しのレビュー
濃厚クリーミーな食べるクラムチャウダー(税込み合計¥1,419-)を注文。
今回は、千葉市中央区の洋食レストラン、『ブレッドガーデン』さんの
『濃厚クリーミーな食べるクラムチャウダー』のレビューをさせていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.09とちょっと低く、もう一方のGoogle Mapsは3.2と、非常に低い
数値がつけられています。
具材:アサリ、マカロニ、ほうれん草、コーン、海老、キャベツです。具材の種類は普通程度だと思います。
具材の量も普通の量だと思いますが、料理の全体量は少ないです。料理の値段と見合っていません。
味:味は、はっきりと薄いです。ちょっと水っぽいですね。当然ながら旨みも感じられません。
こちらの料理は『濃厚クリーミーな・・・』という名称ですが、濃厚でもクリーミーでもありません。
具材では、アサリがそこそこに旨みがあります。海老はちょっと硬くて、プリプリとはしていません。
他は、特に印象には残っていません。
・評価:40点。
量が少なくて、味も薄くて美味しくありません。しかしながら、意外と言っては失礼ですが、主役のアサリが
旨みがあって、そこそこに美味しかったので、不味い料理の少しだけ上という評価とさせていただきました。
今回いただいた『濃厚クリーミーな食べるクラムチャウダー』ですと、食べログ(3.09)にしても、
グーグルマップ(3.2)にしても、妥当な数値とさせていただきます。クチコミの数値は低いですが、実際に
料理をいただいても、その数値が間違っているようには思えないですね。
・お店の雰囲気及び接客
パンの食べ放題を謳っていらっしゃるお店で、お客さんの多くは女性の方で占められていました。店内は
ごく普通のファミレスのような雰囲気で、特に不満に感じるような事はありませんでした。
接客も、過不足のない応対をしていただきました。不快な事はありませんでした。
13時頃に訪問しましたが満席でした。15分ほど待って席に着く事ができました。13時50分頃に退店しましたが、
その頃には空席も少しありました。
・料理の点数:40点
・お店の雰囲気:60点
・カウンター席:なし
・駐車場:アリオ蘇我の大きな駐車場があります。(ほとんど毎日、無料開放されています)
※、今回は車で行きましたが、バイクもアリオ蘇我の駐輪場に停める事が出来ます。
特記
なし
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:40点(料理の量が少なくて、味も薄いです。主役のアサリに旨みがあったのは良かったです)
・お店の雰囲気:60点(ファミレスのような雰囲気で、接客応対も何ら問題ありませんでした)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.09):この料理で、この数値はちょっと高い気がしますが、概ね妥当でしょう。また、
料理だけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価では、3.05~3.08が妥当でしょう。
・グーグルマップ点数(3.2):この料理でしたら、この低い数値でも妥当でしょう。また、料理だけでなく、
接客やお店の雰囲気を含めても、3.2という数値は、決しておかしくないと思います。
|