はーとやのパン(ハンバーグパン)

はーとやのパンの看板と入口。

千葉市中央区にあるパン屋さんです。

 

はーとやのパン

 

住所:千葉県千葉市中央区登戸1-22-32


・購入品:ハンバーグパン

はーとやのパンのハンバーグパンが置かれている陳列棚。
陳列棚
はーとやのパンのハンバーグパンの全体画像。
ハンバーグパン
はーとやのパンのハンバーグパンの近影画像。
ハンバーグパン(アップ)
はーとやのパンのハンバーグパンの断面の近影画像。
ハンバーグパン(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

ハンバーグパン(税込み¥310-)を購入。

 

今回は、千葉市中央区のパン屋さん、『はーとやのパン』さんの『ハンバーグパン』のレビューを

させていただきます。

 

お店のクチコミの数値は、食べログが3.22とそこそこに高く、もう一方のGoogle Mapsも4.4と、とても高い

数値となっています。

 

 

パンとても柔らかくて、ふっくらとしています。このふっくら感は、けっこう心地よいです。

 

風味は、チーズの影響なのか、明らかな塩味を感じます。小麦の香ばしさも少し感じられ、このパンは

なかなかに香ばしいです。

 

ハンバーグ:肉感はまあまあといったところです。バーベキューソースがしっかりと味が濃いです。少々、

塩っぱいと感じるほどです。ソースの味は濃いですが、肉の旨みはあまり感じられません。

 

パンとハンバーグを一緒に食べると、パンがバーベキューソースの塩味を中和させていて、ハンバーグを単独で

いただくより美味しく感じられます。

 

 

※、軽くトーストしたところ・・・

 

パン実に軽く、サクサクした食感となりました。この軽快さはとても心地よいです。トースト前も

ふっくらとした食感で心地良かったですが、トースト後のサクサクとした方が良いと思います。

 

パンの風味は、塩味がちょっとおとなしくなりました。小麦感もどこかへ行ってしまいました。珍しい事ですが、

パンはトースト前の方が美味しいです。

 

ハンバーグ:バーベキューソースが、更に濃くなりました。かなり塩っぱいです。ただしかしながら、

ハンバーグの肉の旨みが感じられるようになりました。やはり肉系は温めた方が旨みが出ます。

 

パンとハンバーグを一緒にいただくと、トースト前と同じく、パンがソースの濃い塩味を中和させます。

ハンバーグだけを食べた時よりも、だいぶ美味しいです。

 

トースト後は、パンの食感が良くなり、ハンバーグの肉の旨みが感じられるようなりました。パン自体の

風味はトースト前が良かったですが、全体的には、トースト後の方が美味しいですね。

 

 

・評価83点

パンの味は、トーストをする前の方が塩味や小麦の香ばしさが感じられて美味しいですが、やはり、肉系の

具材のパンは、トーストをした方が美味しいです。トースト後は、なかなかに美味しいパンだと思います。

 

今回いただいた『ハンバーグパン』ですと、食べログ(3.22)は、ちょっと、過小評価をされていると思います。

もう少し高い数値が妥当ではないかと思います。

 

 

接客やお店の雰囲気

こじんまりとしたお店ですが、パン屋さんとしては、ごく普通の雰囲気のお店です。特に不満に思えるような

事は何もありませんでした。

 

接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。不快な事はありませんでした。

 

・購入品の点数:83点

・お店の雰囲気:60点

・駐車場:なし。

※、バイクはお店の前の道路脇に停めました。

 

特記

なし


はーとやのパンのハンバーグパンのトースト後の断面の近影画像。
ハンバーグパン(トースト後の断面のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・料理の点数:83点(パンはトースト前が美味しいですが、全体的にはトースト後の方が美味しいです)

・お店の雰囲気:60点(パン屋さんとしては、ごく普通の雰囲気で、接客応対も何ら問題はありません)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.22):このパンで、この数値はちょっと低いです。3.35くらいが妥当でしょう。

また、パンけでなく、お店の雰囲気などを含めた評価でも、3.35くらいが妥当に思えます

 

・グーグルマップ点数(4.4):このパンでこの数値は、やや高いように思えますが、概ね妥当でしょう。

また、パンだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.3か4.4が相応しいと思います。