・食べた料理:カツカリーパン
・忖度無しのレビュー
カツカリーパン(税込み¥140-)を注文。
今回は、千葉市若葉区のカフェ店、『コメダ珈琲店』さんの『カツカリーパン』のレビューを
させていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.06で、かたやもう一方のGoogle Mapsは3.9となっています。
どちらも低い数値となっていますが、特に食べログが低いです。
見た目:とんかつの量は目算で、150~180gではないでしょうか。厚さは1.5cmくらいです。厚さは
大した事はないですが、とてもとんかつが大きいです。カツサンドのとんかつの量としては異例の多さです。
パンもけっこう厚いです。見た目のボリュームは満点ですね。と言うか、ちょっと多過ぎるかもしれません。
とんかつの他には、キャベツの千切りと、カレー、辛子マヨネーズが入っています。
味、食感:パンは、まあまあ柔らかいですが、ごく普通の柔らかさと言って良いでしょう。特別感は
ありません。また、パンをひとつまみしていただきましたが、特に風味は感じません。味も普通です。
とんかつはちょっと硬いです。歯ごたえがあるといった肯定的な硬さではありません。歯の弱い、
私の家族の者がひとくち噛んで、「硬いから、もう要らない」と言っていました。
とんかつの肉質は、あまり高くはないかもしれません。旨みもあまり無いですし、モソモソとした食感です。
パンと、とんかつなどの具材を一緒に食べると、特に旨みを引き出しているといった事はありません。普通に、
パンととんかつとキャベツの千切りを食べているという感覚です。
また、カレーの風味はさほど強くはありません。しかしながら、辛さはけっこう感じられます。カレーに加えて、
辛子マヨネーズも入っている影響かもしれません。
この『カツカリーパン』は、量はとても多くて良いのですが、とんかつやカレーに特別なものは感じられません。
・評価:53点。
全体量は、非常に多くて喜ばしいのですが、とんかつの旨みや肉質、カレーの旨みといったところは、残念ながら
今ひとつです。味、食感ともに凡庸に思えます。
今回いただいた『カツカリーパン』ですと、食べログ(3.06)も、グーグルマップ(3.9)も、妥当な範囲の
数値がつけられていると思います。
・接客やお店の雰囲気
全国的にチェーン展開しているお店で、カフェというよりもファミレスのような雰囲気のお店です。
特に不満に思えるような事は何もありませんでした。
接客に関しても、なかなかに丁寧な応対をしていただきました。当然ながら、不快な事はありませんでした。
16時30分頃に入店しましたが、店内は3割程度のお客さんの入りでした。17時10分頃に退店しましたが、
入れ替わりはありましたが、同じく3割くらいのお客さんがいらっしゃっていました。
・購入品の点数:53点
・お店の雰囲気:80点
・駐車場:35台分(食べログ情報)
※、今回は車で行きましたが、バイクもお店の駐車場に停められるでしょう。
特記
なし
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・料理の点数:53点(量がとても多いのは良かったですが、とんかつやカレーは凡庸なものだと思います)
・お店の雰囲気:80点(ファミレスのような雰囲気です。なかなかに丁寧な接客応対をしていただきました)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.06):このパンでしたら、この数値で妥当でしょう。また、パンだけでなく、お店の
雰囲気などを含めた評価では、3.10くらいが妥当に思えます。
・グーグルマップ点数(3.9):このパンでしたら、この数値は妥当な範囲でしょう。また、パンだけでなく、
接客やお店の雰囲気を含めると、4.0くらいが相応しいと思います。
|