・食べた料理:ギョーザ
・忖度無しのレビュー
ギョーザ(税込み合計¥440-)を注文。
今回は、東京都江東区の中華料理店、『楽楽』さんの『ギョーザ』のレビューをさせていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.35、一方のGoogle Mapsは3.7となっています。
食べログの数値がなかなかに高いですね。
見た目:餃子の数は、メニューにも書いてあるとおり、五個です。一つあたりの大きさは、他店の焼き餃子と
比べても、平均的な大きさです。
羽根つきではありません。また、餡の詰め具合も特にパンパンでも、スカスカのようでもありません。
味、食感:ひとくち噛むと、実に「サクッ」としています。良い食感です。
味は、やや濃いと思います。旨みもありますね。パンチもそこそこに効いていて、なかなかに美味しいです。
餃子の断面から、ニラが入っているのが視認できますが、ニラの風味はあまり強くありません。
また、ニンニクの風味は、私には全く感じませんでした。
肉の旨みを明確に感じます。断面からもひき肉が多く詰められているのが分かります。反対に、野菜の
シャキシャキ感はありません。野菜はあまり入っていないようです。
・評価:83点。
なかなかにパンチの効いた味付けで、美味しい餃子だと思います。野菜のシャキシャキ感はありませんが、
ひき肉の旨味があります。ニンニクやニラの風味が感じられれば、尚良かったですね。
この『ギョーザ』でしたら、グーグルマップ(3.7)は、過小評価の数値になっていると思います。
もっと高い数値が妥当のように思えます。
・お店の雰囲気及び接客
『町中華』の老舗といった感じのお店です。実際、創業されてから90年以上が経過しているとの事です。
店内の雰囲気は、特に変わった感じはしませんが、店内には猫がいます。私が伺った時は一匹のみでしたが
いつもは、二匹いるとの事です。入口に猫がいる旨の通知がありますし、奥の座敷に寝転がっているだけで、
テーブル席に来ないので、特に問題視するほどではないですが、猫アレルギーなど、気にする方は、
ちょっと注意が必要かもしれません。
接客に関しては、過不足のない応対をしていただきました。特に不快に思えるような事はありませんでした。
11時5分頃に入店して、先客の方はいらっしゃいませんでした。11時35分頃に退店しましたが、後客の方は
2組いらっしゃいました。
・料理の点数:83点
・お店の雰囲気:50点
・カウンター席:無し
・駐車場:無し。
※、バイクは、お店の近くの道路脇に停めました。
特記
店内には猫がいます。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:83点(食感が良くて味付けも濃くて、パンチもあります。なかなかに美味しい餃子です)
・お店の雰囲気:50点(接客応対は普通ですが、店内で猫が飼われています。アレルギーの方は注意が必要です)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.35):この餃子でしたら、この数値で妥当に思えます。また、餃子だけでなく、お店の
雰囲気などを含めても、3.35くらいが妥当な数値だと思います。
・グーグルマップ点数(3.7):この餃子で、この数値は低いです。4.3くらいが妥当だと思います。また、
餃子だけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.2~4.3が相応しいと思います。
|