楽楽(五目チャーハン)

楽楽の看板と入口。

東京都江東区の中華料理店です。

 

楽楽

 

住所:東京都江東区森下3-13-2


・食べた料理:五目チャーハン

楽楽の五目チャーハンが記載されている店頭のメニュー。
メニュー
楽楽の五目チャーハンの全体画像。
五目チャーハン
楽楽の五目チャーハンの近影画像。
五目チャーハン(アップ)
楽楽の五目チャーハンの叉焼の近影画像。
五目チャーハン(叉焼のアップ)

・忖度無しのレビュー

五目チャーハン(税込み合計¥800-)を注文。

 

今回は、東京都江東区の中華料理店、楽楽さんの『五目チャーハン』のレビューをさせていただきます。

 

クチコミの数値は、食べログが3.35と、なかなかに高く、一方のGoogle Mapsは3.7と、あまり高くない

数値がつけられています。

 

 

見た目:具材は、錦糸玉子、叉焼、ネギ、海老といったところです。具材の量は、他店のチャーハンと

比べても、平均的な量だと思います。

 

また、ご飯を含めた全体量も、普通の量だと思います。

 

味、食感:醤油ベースの味付けですが、なかなかに濃いです。パンチのある味付けで、食べ進めていくうちに

ちょっと、塩っぱいかなとも思えるほどです。旨みもあって、けっこう美味しいですね。

 

ご飯は、パラパラとはしていません。しっとりとしたタイプでもありません。食感は悪いという事は

ありませんが、炒めた感じの香ばしさは感じられません。

 

具材に関しては、叉焼はやや硬い肉質です。そして、旨みも特に感じられません。しかしながら、一個だけ

入っている海老は、なかなかにプリプリとしていて、美味しいと思います。

 

 

・評価83点。

パンチの効いた濃い味付けで、なかなかに美味しいチャーハンです。ただし、ご飯はパラパラとも、しっとりとも

ちょっと異なる食感で、『炒めた』という感じは今ひとつ感じられませんでした。

 

今回いただいた『五目チャーハン』ですと、グーグルマップ(3.7)は、過小評価の数値がつけられています。

もっと高い数値がつけられて然るべきでしょう。

 

 

・お店の雰囲気及び接客

『町中華』の老舗といった感じのお店です。実際、創業されてから90年以上が経過しているとの事です。

 

店内の雰囲気は、特に変わった感じはしませんが、店内には猫がいます。私が伺った時は一匹のみでしたが

いつもは、二匹いるとの事です。入口に猫がいる旨の通知がありますし、奥の座敷に寝転がっているだけで、

テーブル席に来ないので、特に問題視するほどではないですが、猫アレルギーなど、気にする方は、

ちょっと注意が必要かもしれません。

 

接客に関しては、過不足のない応対をしていただきました。特に不快に思えるような事はありませんでした。

 

11時5分頃に入店して、先客の方はいらっしゃいませんでした。11時35分頃に退店しましたが、後客の方は

2組いらっしゃいました。

 

・料理の点数:75点

・お店の雰囲気:50点

 ・カウンター席:無し

・駐車場:無し。

※、バイクは、お店の近くの道路脇に停めました。

 

特記

店内には猫がいます。


楽楽の五目チャーハンの海老の近影画像。
五目チャーハン(海老のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・味:83点(醤油ベースの味付けが濃厚で、パンチの効いたチャーハンです。ご飯の食感は良くはありません

・お店の雰囲気:50点(接客応対は普通ですが、店内で猫が飼われています。アレルギーの方は注意が必要です

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.35):このチャーハンでしたら、この数値で妥当でしょう。また、チャーハンだけでなく、

お店の雰囲気などを含めても、3.35くらいが妥当に思えます

 

・グーグルマップ点数(3.7):このチャーハンで、この数値は低いです。4.3くらいが妥当でしょう。また

チャーハンだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めると、4.2~4.3が相応しいと思います