牧場のパン屋さん リヨン(塩パンチーズ)

牧場のパン屋さんリヨンの看板。

千葉県市原市にあるパン屋さんです。

 

牧場のパン屋さん リヨン

 

住所:千葉県市原市五井中央西1-37-5


・購入品:塩パンチーズ

牧場のパン屋さんリヨンの塩パンチーズが置かれている陳列棚。
陳列棚
牧場のパン屋さんリヨンの塩パンチーズの全体画像。
塩パンチーズ
牧場のパン屋さんリヨンの塩パンチーズの近影画像。
塩パンチーズ(アップ)
牧場のパン屋さんリヨンの塩パンチーズの断面の近影画像。
塩パンチーズ(断面のアップ)

・忖度無しのレビュー

塩パンチーズ(税込み¥292-)を購入。

 

今回は、千葉県市原市のパン屋さん、『牧場のパン屋さんリヨン』さんの『塩パンチーズ』のレビューを

させていただきます。

 

お店のクチコミの数値は、食べログが3.21とそこそこに高く、もう一方のGoogle Mapsも4.1と、まずまずの

数値がつけられています。

 

 

パン:表面はちょっと硬いです。フランスパンの硬さに近いです。もしかするとフランスパンなのかも

しれません。ただ、中はふっくらとはしておらず、この点は、フランスパンとは異なるように思えます。

 

そのパンには、明確な塩味があります。小麦の香ばしさはありせんが、この塩味はなかなかに香ばしいです。

 

チーズチーズも塩味がしっかりとしています。なかなかに濃い塩味で、ちょっと塩っぱいくらいです。

しかしながら、塩っぱいながらも、香ばしくて美味しいと思います。

 

パンとチーズを一緒に食べると、パンの塩味とチーズのより濃い塩味が相まって、なかなかの旨みを感じます。

一緒に食べると、なかなかに美味しいです

 

 

※、軽くトーストしてみました。

 

パン:かなり軽い食感になって、ザクザクとするようになりました。ひとくち噛むごとに、「ガリッ」と

音がします。この食感はフランスパンのようで、とても心地よいです。

 

また、パンの塩味は角がとれて、マイルドになりました。

 

チーズ:チーズの塩味もマイルドになりました。チーズは明らかにトースト後の方が美味しいです。

 

パンとチーズを一緒に食べると、パンの塩味を真っ先に感じます。そして、その後にチーズの塩味が

やって来ます。どちらもマイルドな塩味で、とても香ばしいです。また、それに加えて、パンのザクザクとした

食感も相まって、非常に美味しいです。

 

 

・評価90点

風味だけでしたら、トースト前でも十分に美味しいですが、トースト後は、パンもチーズも、塩味がマイルドに

なって一段と旨みが増します。更に食感の心地よさも加わって、非常に美味しくいただく事が出来ます。

 

この『塩パンチーズ』でしたら、食べログ(3.21)も、グーグルマップ(4.1)も、過小評価の数値が

つけられている思います。もっと高い数値が妥当でしょう。

 

 

接客やお店の雰囲気

なかなかに人気のあるお店のようで、私が伺った時は、お客さんがひっきりなしに来店されていました。

また、パン屋さんとしては、ごく普通の雰囲気のお店で、不快に感じられるような事はありませんでした。

 

しかしながら、マイナスポイントになるほどではありませんが、アルバイトの方なのでしょうか、接客応対は、

あまり良くないですね。嫌々やっているという感じが表情に出ています。アルバイト教育はもうちょっと、

しっかりと取り組んだ方が良いように思えます。

 

・購入品の点数:90点

・お店の雰囲気:60点

・駐車場:お店の前に5台分の専用駐車場があります。

※、バイクはお店の前の道路脇に停めました。

 

特記

なし。


牧場のパン屋さんリヨンの塩パンチーズのトースト後の近影画像。
塩パンチーズ(トースト後の断面のアップ)

・管理人の評価及び、口コミ評価との比較

【管理人の評価】

・料理の点数:90点(トースト前でも美味しいですが、トースト後は味も食感も良くて、とても美味しいです)

・お店の雰囲気:60点(人気のあるお店です。接客応対はあまり良くないですが、普通のパン屋さんです)

 

【口コミ評価との比較】

・食べログ点数(3.21):このパンで、この数値は低いです。3.40くらいが妥当でしょう。また、

パンだけでなく、お店の雰囲気などを含めた評価でも、3.40程度が妥当に思えます

 

・グーグルマップ点数(4.1):このパンで、この数値は低いです。4.4程度が妥当でしょう。また、

パンだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.4くらいが相応しいと思います。