・食べた料理:熟成ロースカツカレー
・忖度無しのレビュー
熟成ロースカツカレー(税込み合計¥1,078-)を注文。
ご飯大盛りで注文(無料)
今回は、千葉市中央区の定食を中心としたお店、『野郎めし』さんの『熟成ロースカツカレー』の
レビューをさせていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.08、かたやGoogle Mapsは3.2となっています。どちらも、ちょっと
芳しくない数値がつけられています。
かつの量:メニューによると、170gとの事です。しかしながら、私には、それほど多くはないように
見えます。130~150g程度に思えますが、肉のみではなく、衣も含めて170gのような気がします。
ロースかつの厚さは、1.8~2.0cmです。ロースかつの厚さとしては、平均的なものだと思います。
かつの味、食感:非常に『カラッ』と揚がっています。そして、『サックサク』です。
とんかつ専門店ではありませんので、さほど期待していないというか、たいした事はないだろうと、高を
括っていましたが、完全に虚を突かれた感じで、ビックリしました。素晴らしい揚げ具合です。これほどの
揚げ具合は、とんかつ専門店でも、そう滅多にお目にかかれないと思います。
しかしながら、肉質はあまり良いとは言えません。ロースかつとしては、ちょっと、脂身が少なく、食感も
モソモソとした感じがします。また、端っこの一切れは、筋張っていて噛み切れませんでした。脂身が少ない
ので、肉の旨みもあまり感じません。
カレー:さほど辛くはありませんが、コクも少しあって、そこそこに美味しいです。また、肉や野菜といった
具材は全く形としては入っていません。
その他:ご飯がやや硬めで、カレーとの食感の相性がなかなかに良かったと思います。あと、キャベツの
千切りが、ご飯の上に乗せられているのですが、私はこれが嫌いです。キャベツの千切りはご飯の横に置くか、
別皿にして欲しいです。
・評価:78点。
ロースかつの肉質は、それほど上質なものではないと思いますが、揚げ具合が素晴らしいです。肉質の低さを
カバー出来ています。とんかつは揚げ具合が重要と再認識しました。カレーもそこそこに旨みがありました。
今回いただいた『熟成ロースカツカレー』ですと、食べログ(3.08)も、グーグルマップ(3.2)も、
過小評価をされているように思えます。特にグーグルマップは低すぎますね。
・お店の雰囲気及び接客
店内は、なかなかに清潔感があって、飲食店として好印象を抱きました。当然ながら。不快に感じるような
事はありませんでした。
接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。特に不満な事はありませんでした。
グーグルマップのクチコミでは、接客に難有りとのコメントがありますが、私が伺った際は、
そのような事は無く、嫌がらせのコメントのような気がします。
10時35分に入店しましたが、先客の方はいらっしゃいませんでした。
11時5分頃に退店しましたが、後客の方は3組いらっしゃいました。
・料理の点数:78点
・お店の雰囲気:70点
・カウンター席:10席
・駐車場:お店の前に、15台分くらい停られる専用駐車場があります。
※、今回は車で行きましたが、バイクもお店の駐車場に停められるでしょう。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:78点(ロースかつの揚げ具合が非常に良かったです。カレーもそこそこに美味しかったです)
・お店の雰囲気:70点(店内は清潔感があります。また、接客応対も何ら問題はありませんでした)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.08):この料理で、この数値は低いです。3.25くらいが妥当でしょう。しかしながら、
料理だけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価では、3.30くらいが妥当でしょう。
・グーグルマップ点数(3.2):この料理で、この数値はかなり低いです。4.2くらいが妥当でしょう。
しかしながら、料理だけでなく、接客やお店の雰囲気を含めると、4.3くらいが相応しいと思います。
|