・購入品:雪の妖精シマエナガちゃん
・忖度無しのレビュー
雪の妖精シマエナガちゃん(税込み¥486-)を購入。
今回は、千葉市中央区のお菓子屋さん、『オランダ家』さんの『雪の妖精シマエナガちゃん』のレビューを
させていただきます。
クチコミの数値は、食べログが3.04、一方のGoogle Mapsは3.9となっています。
食べログの数値が、ちょっと低いですね。
味、食感:表面の白い部分は、チーズケーキです。酸味がありますが、あまり鋭角的なものではありません。
旨みも少しあって、そこそこに美味しいです。そして、このチーズケーキは、けっこうふっくらとしています。
旨み同様、そこそこに心地よいです。
その下にある、スポンジは、チョコレートの風味がけっこう濃くて、こちらも、そこそこに美味しいと思います。
これは、ココアマドレーヌとの事ですが、ちょっと硬めで、食感としてはさほど良くはありません。
チョコレートのスポンジの間にある、生クリームは、なかなかなミルク感があります。けっこう濃厚です。
この生クリームは美味しいです。
最後に、その生クリームの上にある、ベージュ色のスポンジには、ちょっと甘酸っぱいシロップのような
液体が染み込んでいます。ショーケースの商品紹介によれば、オレンジシロップとの事です。風味、食感ともに
あまり特別感はありません。
これらを一緒に食べると、ココアマドレーヌの風味が最も強く感じられます。チーズケーキの酸味も、わずかに
感じられますが、ココアマドレーヌの風味の前では、ちょっと存在感が薄いです。
全体的に、美味しい事は美味しいのですが、風味、食感ともに特に際立ったものがありません。
シマエナガの見栄えを楽しむ為のケーキという印象です。
・評価:70点。
美味しいのは間違いありませんが、風味、食感ともに、特に際立ったものは感じませんでした。チーズケーキが
主体ではなく、最も美味しいと感じた、生クリームが主体でしたら、評価は違っていたかもしれません。
今回いただいた『雪の妖精シマエナガちゃん』ですと、食べログ(3.04)もグーグルマップ(3.9)も
過小評価の数値がつけられていると思います。どちらも、もう少し高い数値が妥当でしょう。
・お店の雰囲気及び接客
お店の中には、多くのお菓子(和菓子、洋菓子ともに)が並んでいて、目移りして、何を買おうか迷ってしまう
ほどです。お店の雰囲気は、ごく普通の雰囲気で、特に不快に感じるような事はありませんでした。
接客はとても丁寧で、お店を出る際は店員の方が、外まで見送りに出て下さいました。
・購入品の点数:70点
・お店の雰囲気:70点
・駐車場:お店の敷地内に専用駐車場12台分あり。(食べログ情報)
※、今回は車で行きましたが、バイクもお店の専用駐車場に停められるでしょう。
特記
なし。
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・味:70点(美味しいですが、特別感はありません。シマエナガの見栄えを楽しむ為のケーキという印象です)
・お店の雰囲気:70点(とてもていねいな接客応対をしていただきました。店内の雰囲気も問題ありません)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数(3.04):このケーキで、この数値は低いです。3.20くらいが妥当でしょう。また、
ケーキだけでなく、お店の雰囲気なども含めた評価でも、3.20~3.25が妥当でしょう。
・グーグルマップ点数(3.9):このケーキで、この数値は低いです。4.2くらいが妥当でしょう。また、
ケーキだけでなく、接客やお店の雰囲気を含めても、4.2くらいが相応しいと思います。
|