・購入品:いちごショート
|
|
・忖度無しのレビュー
いちごショート(税込み¥480-)を購入。
今回は、千葉県茂原市の洋菓子屋さん、『黒船菓子店』さんの『いちごショート』のレビューを
させていただきます。
お店のクチコミの数値は、食べログが3.21とまずまずで、Google Mapsは3.7と、ちょっと低い数値が
付けられています。
・生クリーム:食感は生クリームとしては、普通程度に滑らかです。ふんわりとしていて、
けっこう空気を多めに含んだ生クリームのように思えます。
甘さは少し物足りません。もうちょっと甘味やミルク感が欲しいです。コクもあまり感じません。甘さ控えめでも
生クリームのフレッシュ感があれば良いのですが、それもありません。味としては特別感の無い生クリームです。
・スポンジ:しっとりとしていて滑らかです。ふんわりとしたスポンジではありませんが、口の中で
溶けて無くなるような淡い感覚です。
生クリームが付着しているので、スポンジだけを食べるのは難しいですが、このスポンジには、あまり味は
つけられていません。
・いちご:ケーキの最上部に鎮座しているいちごは、とても硬くて酸っぱいです。この酸味は、残念ながら
あまり心地良いものではありません。鋭角的な酸味です。見た目はなかなかに美味しそうに見えますが
味は良くないです。外国産のいちごかもしれません。
・生クリームとスポンジを一緒に食べると:生クリームの滑らかな食感を最初に感じて、その後に
スポンジのしっとりとした食感がやって来ます。スポンジの淡い食感をより強く感じる事が出来ます。
また、スポンジがあまり甘くないので、生クリームの甘味をアシストする形となり、各々で食べるよりも
一緒に食べたほうが美味しく感じられます。
・評価:73点。
スポンジの、淡雪のような食感が一番の特徴だと思います。生クリームもふんわりとしています。
スポンジが生クリームの甘味を引き出していますが、どちらかというと、味よりも食感を楽しむケーキでしょう。
この『いちごショート』でしたら、グーグルマップ(3.7)は、過小評価をされていると思います。
もうちょっと高い数値であるべきでしょう。
・お店の雰囲気及び接客
茂原市では有名な洋菓子屋さんとの事。私が伺った時も、お客さんが、ちらほらといらっしゃっていました。
洋菓子屋さんとしては、普通の雰囲気のお店で、不快に感じるような事は何もありませんでした。
接客に関しても、過不足のない応対をしていただきました。
・購入品の点数:73点
・お店の雰囲気:60点
・駐車場:お店の前に10台くらい停められる専用駐車場があります。
※、今回は車で行きましたが、バイクもお店の専用駐車場に停められます。
特記
なし。
|
・管理人の評価及び、口コミ評価との比較
【管理人の評価】
・購入品:73点(スポンジの淡雪のように溶ける食感が良いです。生クリームもふんわりとしています)
・お店の雰囲気:60点(洋菓子店としては、ごく普通の雰囲気であり、接客応対のお店です)
【口コミ評価との比較】
・食べログ点数:3.21(このケーキでしたら、この数値は妥当な範囲でしょう)
・グーグルマップ点数:3.7(このケーキで、この数値は低いです。4.0くらいが妥当でしょう)
|